第1節 なないち 0-5

敗戦。新しい幹事、新しいメンバーになり、ぎこちなさがあったがなんとか試合をこなした。昨年度は1-7とあった中良いとは言えないが、これから作り上げていくチームだけに期待は大。結果も大切だか、このチームをつくりあげて強くしていきたい。
第2節 コスモス 10-0


10-0の大勝。最初10分くらいまで、なかなか口火がきれずにいたものの、怒涛な攻めをし、ムードがなかなかつかめずいたが、3点くらい得点。後半は仕切り直しし、7点をとり、大勝であった。あともう3点とれてはいたと。課題です。
第3節 FCドライ 0-0


新しい体制からの3戦目。試合はお互いの攻守が繰り返され、なかなか得点が入らなかった。シュートもこちらの方が多かったが、何度かの決定幾にも外してしまい、チャンスをものにできなかった。しかしながら失点がなかったのは、よかったところだ。次節が9月からと間があくが、8月に親善試合などて調節したい。
第4節 JAPAN 5-1

10人で始めた試合。しかし、相手も9人と人数では同じくらいに。
怒涛な攻めもなかなかお互い点が入らずにいたが、徐々に得点圏内に。
開けてみると5得点。バックも頑張った試合。次につながった試合。